ホームページ・ブログ作成用の無料アイコン、バナー、ボタン、イラストのフリー素材屋です。SEO対策や就職・転職の求人検索サイト紹介もしています。

このブログについて

2008年07月13日

サイト内検索をgoogleに変えました

サイト内検索をgoogleに変えました。
以前のものだとあまり検索結果が反映されていなかったので。
今回の導入により、前よりは探しやすくなったと思うので、素材探しの際によければご利用ください。
※サイドバーの一番下の方にあります。

デザイン・アートblogranking
sozai-R


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
websozai at 09:41|この記事へComments(5)TB(0)

2006年07月25日

素材利用規約など

素材利用について

こちらのブログで扱っている素材はダウンロード無料です。
サイズ変更、加工、文字入れに関しても自由です。
個人サイト、商用サイト問わずご利用いただけます。
素材はご自分のパソコンにダウンロードしてお使い下さい。
比較的利用規約については、ゆるくしておりますが、著作権は放棄しておりません。
リンクについても、もちろん強制しておりませんが、リンクフリーですのでドンドンしていただけると嬉しいです。
写真素材は管理人が撮影したもののみ提供していますが、建物、人、物、動物等の所有者様に撮影の可否はとっていません。当サイトの写真をご利用されて発生した損害や問題等に対して管理人はいかなる責任も負いませんので、すべて自己責任でのご利用をお願いします。

禁止事項
  • 素材の直リンク
  • 公序良俗に反するサイトでの使用
  • 素材の再配布

免責事項

素材の使用等によって生じたトラブルには一切関知いたしません。

リンクについて

こちらのブログはリンクフリーです。
特に報告の義務もありませんが、していただけましたらとても嬉しいです。
サイト名:webデザイナーが作るフリーホームページ素材
アドレス:http://sozai.livedoor.biz/
バナーは必要であれば下のものをお使い下さい。

websozaiバナー01 websozaiバナー02

RSSリーダーで最新の素材をチェックするには

下のアドレスをRSSリーダーに登録していただくと、最新の素材が更新された時も逃さずチェックできます。
http://sozai.livedoor.biz/index.rdf

このブログをお気に入りに追加

Windows版のIEのみですが、下をクリックしていただくとお気に入りに追加できます。
このサイトをお気に入りに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
websozai at 00:58|この記事へComments(31)TB(1)

2006年07月24日

トラックバックについて

トラックバックについて

このブログへの参照リンクの無いトラックバックは、送信できなくなっています。
こういう規制をかけることはあまりしたくないのですが、アダルトなトラックバックが多すぎて、メンテが追いつかないためしょうがなく、このようにしています。
トラックバックは参照リンクを入れて送信してもらうか、コメントにてお気軽に話しかけてください。
なおトラックバックは一度管理人が確認し関連性があると判断したもののみ、掲載させていただきます。
素材の色や文字のバリエーションについては、時間の許す限りリクエストに答えていきたいと思っています。
まだまだの素材ブログですが、どうぞよろしくお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
websozai at 01:38|この記事へComments(1)TB(0)

2006年07月09日

素材の加工の仕方

素材の加工について

ここで紹介しているフリー素材は、主に拡張子がgifのものが多いです。
このgif素材をキレイに縮小する方法ですが、Photoshopなどの画像処理ソフトで開くと、モードが「インデックスカラー」になっていますので、まずこれを「RGB カラー」に変更します。
それから画像を縮小するとキレイに縮小できます。
「インデックスカラー」のまま画像を縮めるとキレイに縮小できないのでお気をつけ下さい。
なお、gif画像を拡大することは基本的に無理ですので(できるが画像が荒れてしまう)避けたほうが無難です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
websozai at 02:52|この記事へComments(0)TB(0)

2006年07月02日

アイコン、バナーダウンロード&Zipフォルダ解凍方法

アイコン、バナーダウンロード方法

ここでは素材のダウンロードの仕方を説明します。

欲しい素材の上で「右クリック」します。そして「名前をつけて保存」を選ぶとダウンロードできます。
ホームページやブログで使う場合は素材の名前は半角英数字でつけてください。
(ファイル名の例) sample.gifなど

フォルダの解凍方法

このブログでは、素材の種類や色が多いときは、素材をまとめたZipフォルダをダウンロードできるようにしてあります。
解凍方法は画像つきで説明してありますので、下の続きを読むよりご覧下さい。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
websozai at 10:25|この記事へComments(1)TB(0)