2008年10月13日
フリー素材・イラスト 喪中のハガキ(2009年12月用)
去年に引き続き、喪中のハガキを検索していてうちのブログにたどり着く方が多いので、今年(2009年12月用)も喪中のハガキの素材を作成しました。
デザイン・アートblogranking
sozai-R
画像はJpgで解像度300で作ってあります。
文字入れのしていないものも作りましたので、ご自由に文字打ち変えてお使い下さい。(ZipフォルダにJpgが2枚入っています)
下の喪中ハガキのサンプルをクリックして下さい。
※クリックいただくとウィンドウが立ち上がるので、「ディスクに保存する」を選んでご自分のパソコンに保存してご利用下さい。
※色はモニターで見ているものと、印刷にかけたものでは若干違いがでます。ご了承下さいませ。
オシャレな年賀状を探している方には下の素材が超オススメ!です。
おしゃれで洗練されたこの1枚 デザイナーズ年賀状CD-ROM2010 (インプレスムック エムディエヌ・ムック)
クチコミを見る
この素材に関連するキーワード
喪中 もちゅう 喪中ハガキ はがき 葉書 素材 イラスト 商用利用可 無料 画像 年賀状 モチュウ フリー
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by うぇぶタマネギ 2006年11月05日 17:20
喪中つくられたんですね〜。
むずかしいニホンゴですごい!
IEについて教えてくださって有難うございます。おかしいですね。こちらはエラー出てないんですよ。うぅぅん・・
むずかしいニホンゴですごい!
IEについて教えてくださって有難うございます。おかしいですね。こちらはエラー出てないんですよ。うぅぅん・・
2. Posted by ノム(管理人) 2006年11月06日 21:54
うぇぶタマネギさんこんばんは。
喪中探している方けっこう多いんですよ。
難しいニホンゴですよね。こんな言い回し使った事ないです。色んなサイト見て定番の文章をまねして書いてみました。
IEに関してのコメントをうぇぶたまねぎさんのブログに書かせていただきました。少しでも役に立てばいいのですが・・・。
喪中探している方けっこう多いんですよ。
難しいニホンゴですよね。こんな言い回し使った事ないです。色んなサイト見て定番の文章をまねして書いてみました。
IEに関してのコメントをうぇぶたまねぎさんのブログに書かせていただきました。少しでも役に立てばいいのですが・・・。
3. Posted by 桃 2007年11月16日 17:08

ああ、でもデザイナーじゃないと何を考えてもダメなんだろうなぁ_| ̄|○
素敵なデザインですね。
喪中だとフォントとかも重要になってくるんでしょうね。
4. Posted by ノム(管理人) 2007年11月24日 13:21
桃さんこんにちは。
喪中はがきをさがしている方が多いので去年から作りはじめました。
まずはいろんなおしゃれなwebや本などを見て、練習としてまねしてみてはいかがでしょうか。
きっとデザイナーが作っているものに近いものが、練習しだいで作れるようになってくると思います。
オシャレなwebを紹介されているサイト様をいくつかあげておきますね。私もいつもデザインする時参考にさせてもらっています。
http://www.ikesai.com/
http://www.designlinkdatabase.net/
http://exo.jp/keypersonq/
http://s-5.boy.jp/S5-Style/
喪中はがきをさがしている方が多いので去年から作りはじめました。
まずはいろんなおしゃれなwebや本などを見て、練習としてまねしてみてはいかがでしょうか。
きっとデザイナーが作っているものに近いものが、練習しだいで作れるようになってくると思います。
オシャレなwebを紹介されているサイト様をいくつかあげておきますね。私もいつもデザインする時参考にさせてもらっています。
http://www.ikesai.com/
http://www.designlinkdatabase.net/
http://exo.jp/keypersonq/
http://s-5.boy.jp/S5-Style/
5. Posted by ito 2007年12月07日 22:08

プロの手によるWeb素材を探してこちらにたどり着きました。
丁度会社のサイトをリニューアルしている最中で、
イメージにぴったりの素材をお借りしました。
ステキな素材をありがとうございます!
6. Posted by ダウねえ 2007年12月20日 17:50
初めまして!
アクアのレッドボタン、頂きました〜♪
ルビーみたいで美しくって、ウットリ!
ありがとうございました。
アクアのレッドボタン、頂きました〜♪
ルビーみたいで美しくって、ウットリ!
ありがとうございました。
7. Posted by おたきゅ 2007年12月24日 23:51

年賀状用の素材を探していたら、こちらにたどり着きました。
色々と参考になりました、ありがとうございます。
8. Posted by 華 2008年11月07日 19:50

そして何か参考サイトは無いかなぁって探している中たどり着いたのですが、とてもキレイで見やすく欲しいものだらけでした♪ いただいた素材を使いこなせたらいいな・・・頑張って勉強します。
もしよろしければ、ブログについてアドバイスいただけると嬉しいです。
これからも素敵な素材を分けてください。
9. Posted by ノム(管理人) 2008年11月08日 00:31
コメントありがとうございました!
仕事子育て家事をしつつブログを作成されてるとは、とてもすごいと思います。
テンプレートのカスタマイズは最初は難しいと思いますが少しずつ慣れていけば分かってくると思います。
私もはじめはカスタマイズに苦労しました。
その時は、検索サイトで調べながらちょっとずつやっていきました。
ブログ カスタマイズ FC2などのキーワードで検索してみてはいかがでしょうか。
大変ですが、自分のオリジナルデザインが出来上がったときはとても満足感が得られると思います。
頑張ってくださいね!
仕事子育て家事をしつつブログを作成されてるとは、とてもすごいと思います。
テンプレートのカスタマイズは最初は難しいと思いますが少しずつ慣れていけば分かってくると思います。
私もはじめはカスタマイズに苦労しました。
その時は、検索サイトで調べながらちょっとずつやっていきました。
ブログ カスタマイズ FC2などのキーワードで検索してみてはいかがでしょうか。
大変ですが、自分のオリジナルデザインが出来上がったときはとても満足感が得られると思います。
頑張ってくださいね!
10. Posted by ろしあ 2008年11月24日 22:31


一目で気に入りました!

使わせていただきます。
ありがとうございました。
11. Posted by ノム(管理人) 2008年11月24日 22:40
ろしあさんこんばんは。
気に入っていただけて嬉しいです。
もうそろそろ出さないといけないですね。
私も今年は喪中なのですがまだ作成していません・・・。
気に入っていただけて嬉しいです。
もうそろそろ出さないといけないですね。
私も今年は喪中なのですがまだ作成していません・・・。
12. Posted by z 2009年12月10日 06:33
「外国人参政権」 マスコミが報じない戦後日本最大の危機!!
突然のメール失礼致します。
今、日本は内部から崩壊しかねない危機的状況にあります。
民主党政権は、選挙の際にマニフェストに記載しなかった「外国人地方参政権」を成立させようとしています。
外国人にも日本の地方選挙権を与えるこの法案が成立すれば、反日的な外国勢力(中国・韓国)が、日本を内部から支配することが可能になります。
例えば中国が、中小都市や人口手薄な過疎地域などに狙いを定め、大量の中国人を送り込み、その地域の日本人を数で圧倒すれば、選挙という合法的手続きを通じての「乗っ取り」すら可能となるのです。
これは幻想ではありません。
人口大国の中国が、独立国家だったチベットに大量の自国民を送りつけて乗っ取ってしまったことを思い起こして下さい。
民主党は、この他にも「1000万人移民受け入れ」などの数々の恐るべき売国法案を成立させようとしています。
そこで、この危機を知った一般国民が周知活動をしております。
一人でも多くの方に、この事態を知って頂きたいと願っております。
どうか「外国人参政権」で検索してみて下さい。
お願い致します。
「初めてこの問題を知る方へ」
http://sitarou09.blog91.fc2.com/blog-category-22.html
突然のメール失礼致します。
今、日本は内部から崩壊しかねない危機的状況にあります。
民主党政権は、選挙の際にマニフェストに記載しなかった「外国人地方参政権」を成立させようとしています。
外国人にも日本の地方選挙権を与えるこの法案が成立すれば、反日的な外国勢力(中国・韓国)が、日本を内部から支配することが可能になります。
例えば中国が、中小都市や人口手薄な過疎地域などに狙いを定め、大量の中国人を送り込み、その地域の日本人を数で圧倒すれば、選挙という合法的手続きを通じての「乗っ取り」すら可能となるのです。
これは幻想ではありません。
人口大国の中国が、独立国家だったチベットに大量の自国民を送りつけて乗っ取ってしまったことを思い起こして下さい。
民主党は、この他にも「1000万人移民受け入れ」などの数々の恐るべき売国法案を成立させようとしています。
そこで、この危機を知った一般国民が周知活動をしております。
一人でも多くの方に、この事態を知って頂きたいと願っております。
どうか「外国人参政権」で検索してみて下さい。
お願い致します。
「初めてこの問題を知る方へ」
http://sitarou09.blog91.fc2.com/blog-category-22.html
13. Posted by oyama 2011年12月01日 13:54
喪中はがきに使わせていただきました。
シンプルなのに温かみがあり、かつ上品で良かったです。
シンプルなのに温かみがあり、かつ上品で良かったです。